理想は毎日楽しく子育て!

小4、小1、3歳(年少)の3兄弟のかあちゃんです。

2025-01-01から1年間の記事一覧

入れ違い

今日は月曜日なので、子どもたちは上履きを持ってそれぞれ登校、登園したのですが。 3歳の末っ子を保育園に連れて行って、上履き袋から上履きを出したら、 小1の次男の上履きが入っているではありませんか・・・ 日曜日に、小4長男君にお手伝いとして、洗っ…

プリングルズ よしもとカレー味を買ってみた

またまた記事を書くのがすごく久しぶりになってしまいました。 イレギュラーな事が起こっていて心身ともに余裕がなくなっていたのですがこれから年末に向けて少し落ち着いていくといいな、という感じです・・ 気付いてないだけかもしれないのですが、ポテチ…

たけのこの炭火焼きが美味すぎた

バタバタが続きかなり久しぶりのブログになってしまいましたが。 GWに家族でキャンプへ行きました。 テント泊のキャンプは5年ぶりです。 現在3歳の三男が生まれてからは初ということになります。 お天気も良く、気温もちょうど良くキャンプ日和でした。 た…

ハスカップワイン

ハスカップ スイート 15年ほど前ですが、ご縁があり短期間働かせていただいたホテルの夕食の食前酒に出されていたワインです。 次男を妊娠した時から(かれこれ7年)ほとんどお酒を飲んでいなかったのですが、急にワインを飲みたくなり、最近ちょこちょこ…

【ホットクック】こんどは冷凍した手羽元でチキンと野菜のカレー(無水カレー)を作ってみた

ホットクックで、以前、生(冷凍していない)の手羽元を使ってチキンと野菜のカレーを作ったのですが、今回は冷凍のままの手羽元で作ってみました。 お肉が多少固くなるのでは?と予想していたのですが、仕上がりは前回作ったのと変わらなかったように思いま…

おくすり飲めたよ

我が家の末っ子三男くん、去年の年末にインフルエンザにかかったとき、お薬を飲んでくれなくて困ったのですが。 ↓その時の様子 nyaonyaoikuji.com 耳を触っていたので、見てみると、膿のようなものが耳の入り口にあり。 以前もなった外耳道炎かな?と思い小…

ランドセルラックを設置

お読みいただきありがとうございます! ランドセルラック、長男(小3)が小学生になる時にも買おうか迷ったのですが、結局買わずいたけれど、ずっとほしいなぁと思っていました。 次男がこの春から小学生になるので、ランドセル2つの置き場が必要だぞ(今までは…

エプロンそうじについて

お読みいただきありがとうございます! ちょっと前のことなのですが。 年末の大掃除が終わらず、年始にお風呂の大掃除を(夫が)しました。 大掃除でするのは主に浴槽のエプロン掃除。 某メーカーの浴室なのですが、エプロンがこれでもかというくらい外しにく…

あなぺたが便利

お読みいただきありがとうございます! 子供の靴下に穴が空いて、補修しようと思ってよけておいたはいいものの、裁縫道具出すのが面倒で一つも補修できてない状態が2年以上続いていました。(さすがに長すぎ) しかもその穴の空いた靴下の数はどんどん増えてい…

クリームシチューを(ホットクックで)作ってみた

お読みいただきありがとうございます! ホットクックでクリームシチューを作ってみました。 市販のシチューのルーを使わないやつです。 ほぼ付属のレシピ集の通りに作ったのですが、コンソメがちょびっとしか無かったので鶏がらスープの素で代用。(できるの…

サクラ マット水彩(絵の具)を詰め替えてみた ※詰め替えはあまりお勧めしません

お読みいただきありがとうございます! 学期末にいつも小学生の息子がお道具箱や絵の具セットを持ち帰ってきて、無いものを補充しなければならないのですが。 クレヨン、クーピー、セロハンテープについては、見れば残量がすぐわかるのでいいのですが。 ↓新…

次男(6歳)サッカー入部希望?

お読みいただきありがとうございます! 先日、長男(9歳)が習っているサッカーの行事があり、弟2人(6歳と3歳)も一緒に行きました。 末っ子は想定通り、常にちょろちょろ動き回って目が離せない状態だったのですが、次男の方は、お兄ちゃんたちと混ざ…

ドリームスイッチ2を購入してから約3年間ほぼ毎日使っている

お読みいただきありがとうございます! 子供たちの寝かしつけにいいと思って2021年に購入したドリームスイッチ2。 購入してからほぼ毎日使っています。 末っ子の三男が産まれてから、子ども3人を同時に寝かしつけるのが難しく、こちら購入しました。 …

新年あけましておめでとうございます!

お読みいただきありがとうございます! 夜寝る時、次男(6歳)と三男(3歳)と私は布団を敷いて寝ていて、長男(9歳)は、自分のベッドで寝ています。 部屋は同じ部屋です。(主人のみ別室で寝ています) 今日は21時前に寝室(子供部屋ですが)に入り、…